看護師だけどITエンジニアになりたい

看護師をやめ高校の時になりたかったITエンジニアを目指す日常

未経験者の私がエンジニアを目指すにあたって始めた事

未経験者の私がエンジニアを目指すにあたって始めた事 

みなさんこんばんは、みややん(@miyaengineer)です。

今日は看護師やけどITエンジニアを目指す私が手当たり次第に始めたことを話していきます。

 

 

情報収集

とにもかくにも情報収集です。

エンジニアに最短でキャリアチェンジするにはどうすればいいか。

それどころかITエンジニアって具体的に何をする仕事なんや、状態でした(笑)

ちなみに高校生の時になりたかったのはシステムエンジニアでした。

システムエンジニアって、クライアントのニーズを引き出し、開発チームに指示を出したりすること、いわばマネジメントが主みたいですね。

もちろん素晴らしいとは思いますが、ちょっと私の目指したいところとは少し違ったようです。

今の私は「無形から有形を生み出すこと」にものすごいやりがいがあるだろうな、とあこがれを抱いており、どちらかというとバリバリプログラミングして世に必要とされるサービスを開発したいという気持ちが強いです。

 

ちょっと脱線してしまいました。

情報収集はただひたすらにネットサーフィンです。

その中で下記のサイトに登録しました。

github.co.jp

qiita.com

www.wantedly.com

 

prog-8.com

 

手当たり次第、ですね・・・(笑)

YouTubeも非常に有益な情報源です。

まだまだたくさんは見れてませんが、エンジニアチャンネルさんは話し方がまとまっていてわかりやすいなぁと思いました。

www.youtube.com

 

なんにせよ新たなことにチャレンジするにあたって、打ちのめされることって大事かと思います。

いろいろ情報収集してるとほんとに自分がプログラミングなんて習得できるのか?エンジニア転職できるのか?と厳しい現実を目の当たりにします。

でもそれで本気で取り組まなければならないという危機感がモチベーションに繋がります。

 

プログラミングスクールへの申し込み

最近は本当にたくさんのプログラミングスクールを見かけるようになりました。

結論から申し上げますと、私はテックキャンプに申し込みました。

tech-camp.in

 たくさんあるスクールの中で私が重視した点は下記のとおりです。

  • 転職支援があること
  • 大阪の自宅から通いやすいこと(あるいは完全オンライン対応)
  • 挫折しなさそう
  • 料金が安すぎない
  • 収入が無くなるのはつらいので現職を続けながら通えること

ひとつひとつ理由を述べるとらちが明かないので今回は割愛いたします。

そこで私はDMMウェブキャンプとテックキャンプの2社に絞り、結果としてはテックキャンプとなりました。

その理由も後日話せたらいいなと思います。

 

環境を整える

プログラミングする環境を整えました。ドヤッ

失礼いたしました。当たり前ですね。

私は幸いにも元々MacbookPro15インチを所持しておりました。

(テックキャンプがMac指定だったので、「幸いにも」)

そこにVisual Studio CodeAtomをインストールしました。

code.visualstudio.com

atom.io

2つもエディタを導入しましたが、今のところVisual Studio Codeの方が使いやすいなという印象です。

日本語化して、かつCode Runnerを導入したので、逐一自分で書いたコードを出力してちゃんと動作してるか確認しながら勉強を進めています。

 

独学でプログラミングに触れる

 昔独学でC言語を学びましたが、当時は秒で挫折しました(笑)

でもプログラミングスクールに通い始める前にもやはりある程度慣れておきたい気持ちもあり、言語をRubyに絞り自分なりに学習することを始めました。

たのしいRuby 第6版

たのしいRuby 第6版

 

 まずはこの入門書を買いました。

正直な話これが入門書か・・・と既に打ちのめされかけていますが、こつこつとページを進めることができています。

まとめ

ざっくりとこんなもんです。

まだほんとに始めたてなので雑多な感じがありますが、手当たり次第に漁ってみて精査していくのが私の癖のようです。

おそらくプログラミングスクールに通い始めたら、この始めた事がガラッと変わってしまいそうですが何もやらないよりかはマシかと思います。

頑張ります!!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。